人気ブログランキング | 話題のタグを見る

↑大阪の適塾なのだ。えのさんと緒方洪庵先生とのツーショット。この東京大散歩日記は、新天地を求めて、引っ越しました。これからは「えのさんの東京パラダイス」。ヨロシク。


by eno_san
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

9月4日。丸一日、取材活動。今日は、く しの日。

朝9時から、経営セミナーです。4つの話を拝聴しました。

1 基調講演「変化はチャンス!」
2 分科会 「会社法に学ぶ経営の落とし穴」 (←こっち)
   〃   「自分ブランドのつくり方」」
3 分科会 「チームメイクにおけるマネジメントとコーチング」 (←こっち)
   〃   「女性の消費行動から学ぶマーケットニーズの掴み方」
4 講演「日本経済、これからのキーワード」
9月4日。丸一日、取材活動。今日は、く しの日。_e0045856_20283792.jpg

特に面白かったのは、3番目のコーチングのお話。
神戸製鋼ラグビー部ゼネラルマネジャー兼総監督の平尾誠二氏です。

25年前は、<突き放す>、厳しいコーチング。
「あほ」「ぼけ」「カス」「死ね」「何だお前、やめろ!」と言われて、
追い込まれても、「なにくそ~」というハングリー精神があった。

最後のチャンスを与えて、タックルができた時には、
「お前が本気になって出来ないことはない」と評価する。
スポーツの教育的価値は、生きていく上での自信を主体的に実感させること。

今は、<たぐり寄せ方式>、できると思わせるコーチング。
今の子は、「なにくそ~」と思わないで、「俺はだめだぁ~」と自信喪失する。
低いハードルを越えさせて、期待感と、次のモチベーションを。

リーダーに必要なのは、今や、カリスマ性ではなくて、キャパシティーだ。
異質なものを受け入れる。変わり者でも良いところを伸ばす仕組みを作る。
会社、組織も、得意技だけを前面に出して、苦手を出さなければ、
最強のチームに。

今や、オヤジの愚痴とボヤキは流行らない。外人監督は、試合後の話はしない。将来の話、または希望を語る。日本は、ミーティングという名の反省会ばかり。必要以上の反省はしないことだ。

考えをポジティブにする。済んだことは、しゃぁないと。
おもろいことは、いっぱいしろ! おもろくないことは、変えてみろ!
9月4日。丸一日、取材活動。今日は、く しの日。_e0045856_20283715.jpg

セミナー終了後は、目黒の大鳥神社へ。美容の「くしの日」イベントです。
9月4日。丸一日、取材活動。今日は、く しの日。_e0045856_20283728.jpg

浴衣コンテストには29人が登場、さらにメイクのデモストなども。
9月4日。丸一日、取材活動。今日は、く しの日。_e0045856_20283730.jpg

ところで、えのさんブログの熱心な読者であるカメラマンのA氏から、
「頑張ってね」ということで、<ところてん>をプレゼントされました。
どういう意味だろう?(笑い) 感謝、感激です。
by eno_san | 2007-09-04 21:28 | ★携帯カメラ日記